生きがい世田谷トップページ行事予定組織・規約・沿革例会シンポジウム生きがいウォッチングニュースポーツ・ディスコンニューライフ研究会

ニューライフ研究会 本館ホームへ
  up 2010/9/5


ニューライフ研究会の目的

「健康生きがいアドバイザー」の地域の集まり(地域協議会)が世田谷生きがいの会であるのに対して、ニューライフ研究会」は、「高齢社会の健康・生きがいづくり」を研究テーマに仲間が集まった研究団体です。

ニューライフ研究会の様子 22/9/10@四谷ルノアール会議室
例会の様子

地域協議会が特定の地域の会であるのに対して、ニューライフ研究会は、広く首都圏の仲間が集まります。活動内容は、①研究活動、②啓発活動(セミナー講師派遣など)、③営業活動(行政、関係団体、企業などへ売り込み)、④交流活動(会員相互の情報交換、懇親会の開催)などです。

私どもが健康長寿実践セミナー講師派遣のとき作成したリーフレットをご覧ください。私どもニュー-ライフ研究会の性格がご理解いただけると思います。

ニューライフ研究会リーフレット

ニューライフ健h級会リーフレット2

重要!ニューライフ研究会・組織再編成と新会員募集

ニューライフ研究会は、平成17年3月に立ち上げ、3分科会に分かれて研究活動を続けてきましたが、10年を経過した現在、存続している分科会は、高齢社会の健康生きがいづくりをテーマとする当分科会だけとなり、他の分科会は、一応当初の目的を達成したことで、事実上活動を休止しております。

当分科会も、「健康長寿実践マニュアル」を完成させ、各地で講演活動を重ねてきました。

本格的な高齢化を迎えて介護、医療、年金など課題は山済みです。65歳以上の高齢者のいる世帯は増え続けており、平成20年現在、全世帯の4割を占めています。そのうち「単独」「夫婦のみ」が過半数で、孤独死や、行方不明な超長寿者など深刻な問題も発生しております。地域社会における「地縁」や家族の「血縁」が希薄化する中で、高齢社会における行政や地域そして家庭の在り方が課題となっています。高齢化の進展とともに、高齢社会の問題はすなわち現代社会を代表する問題のひとつであります。

高齢社会をテーマとして当分科会は引き続き活動をつづけてまいります。高齢者の健康づくり、生きがいづくりに寄与するよう努力したいと考えております。(ニューライフ研究会 世話人代表 伊藤 美和)

 


本館ホームに戻る別館ホーム

生きがい世田谷トップページ行事予定組織・規約・沿革例会シンポジウム生きがいウォッチングニュースポーツ・ディスコンニューライフ研究会


 

inserted by FC2 system